それにしてもそっくりですね。
ジョージは比較的TVでは後のほうに登場していますが、原作にも出てくるキャラクターなのでしょうか。
もし絵本があるなら是非見たいところです。
2006/10/31(火) 18:03:42 #-[ 編集]
[ その他の仲間 ] 2006/10/31(火)
![]() ![]() スチームローラーのジョージ。 蒸気で動くロードローラーで、これに限らず当時の欧米では工事現場でも蒸気機関が幅広く活躍していたそうです。 他にも蒸気クレーンとかパワーショベルなんかも実用化されてかなり活躍したとゆうから驚きです。 どうゆう訳か機関車とゆうか鉄道そのものを目の仇にしていて、悪口やら嫌がらせばっかりしています。 トーマスワールドでは車関係と機関車たちはどうも仲がよろしくないようで揉め事が絶えません。 背景には鉄道利権と道路利権の対立なんかがあるんでしょうか? よくは知りませんが・・・・・・・ 当鉄道ではこれもTECSです。
なかなかフォルムも良くスケール的にもまぁ範疇かと思います。 やっぱジョージとくればこれやりたくなります。 ![]() 「あっち行けよー!」 「ふん!偽スチームローラーめっ!」 サー・ハンデルの小さい従輪のどこがスチームローラーっぽいのか私にはさっぱり分かりません。
![]() ![]() 応援よろしくネ! トラックバック
コメント ◆すごい! by かおぱっと ![]()
ジョージのオリジナル写真、すごいですね。どちらから発掘(?)されたのでしょうか。気になるところです。 ◆いや、あの・・・・・・・ by トッパット それにしてもそっくりですね。 ジョージは比較的TVでは後のほうに登場していますが、原作にも出てくるキャラクターなのでしょうか。 もし絵本があるなら是非見たいところです。 2006/10/31(火) 18:03:42 #-[ 編集]
![]()
出所に関しては資料室を見ていただけますか?
いろいろと差し障るとあれなんでまぁその辺は不問て事でお願いします。 原作絵本でしたら17巻ですね、たしか。 2006/11/01(水) 02:39:35 #eHXExtt.[ 編集]
コメントの投稿 |