私は正直言って乗る気がしません。
と、云うのは虹の里だけって言うのがいやなんです。どうせなら、反対側ですが
http://ayashii.pandora.nu/index.htm
ここにも行ってみたい。
反対されるのは必至ですが・・・。
だから、どうも煮え切らなくて。
2006/10/22(日) 23:30:40 #-[ 編集]
[ 保育室(おでかけ) ] 2006/10/22(日)
![]() ![]() やっと行けました!念願だった虹の郷!! 15インチのカンブリア号、ライブスチームとゆうより本物です。 特に聞き出したつもりはなかったんですが機関士さんがいろいろと親切に教えてくれたところによると、日本で作ったら3億かかるそうで半分は図面を起こす費用だそうです。 これは英国に発注して図面がもとからあったらしいので、要するに1台1億5千万かかってるんだと思われます。 ディーゼルもいました。トッパットJrは何故かこっちが気に入ったらしくちょっと複雑な心境です。 ![]() 機関庫には整備中のC11が。 これも走るんでしょうか?金沢工業大学の物のようです。 ![]() Jrはこれもお気に入り! ダック、ダックと騒ぐのでなにかと思ったらこれでした。確かにちょっと似てるかも。 ![]() ![]() イギリス村とゆうエリアは建物も英国調で統一されてるんですが、 ![]() 踏切は日本信号製でした。 実は私、学生時代にこの縞々を塗るバイトした事あります。 いやぁ~、思ってたよりかなり本格的でしたねぇ~! 是非また行こうと思います。 ちょこちょこと面白そうなグッズも仕入れましたのでおいおいアップしていきます。
![]() ![]() 応援よろしくネ! トラックバック
コメント ◆いかなならんのかな by Darby ![]()
妻が、行きたいと申しております。 ◆う~ん!来てますねぇ!! by トッパット 私は正直言って乗る気がしません。 と、云うのは虹の里だけって言うのがいやなんです。どうせなら、反対側ですが http://ayashii.pandora.nu/index.htm ここにも行ってみたい。 反対されるのは必至ですが・・・。 だから、どうも煮え切らなくて。 2006/10/22(日) 23:30:40 #-[ 編集]
![]() コメントの投稿 |