正直模型に関してはほとんど知識は有りませんが、トーマスは生まれた時から好きなんで、だいたいは分かります。
ビッケも正直知りませんが、これからも模型工作頑張ってくださいね。 期待しています!
(http://twitter.com/TKTNR)
2010/09/13(月) 18:35:53 #-[ 編集]
[ 局長室(雑感) ] 2010/09/11(土)
先週、あまりの暑さに撤退した模型工作、今週、ちっとは涼しくなったのでリベンジ! ![]() すまぬ ![]() トーマス絡みじゃないんだわ ![]() ![]() ![]() 青島文化教材社が1974年に発売したプラモデル 「ビッケとバイキング船」の彩色済み復刻版(と言っても2~3年前のようです)。 先月調布で見てからビッケに嵌り中なの ![]() ![]() 標準の状態だといささか帆の位置が前過ぎだったので、 ![]() 甲板中央の積荷搬出口に適当な木っ端突っ込んでずらしました。 まぁ、子供が遊ぶ用の模型なので殆ど手はかけてなくて塗装もしてません。 (子供が嫌がるんです、早く遊びたいからw) 舷側にかけてある盾だけ気になったのでアニメに合わせて色を挿した程度です。 ![]() うちの超若手もバイキング気取り!? ![]()
![]() ![]() 応援よろしくネ! トラックバック
コメント ◆初めまして by TKTNR ![]()
コメントはずっとしてませんでしたが、このブログ自体はダンカンぐらいの頃から見ていました中二のTKTNRです。
◆Re: 初めまして by トッパット 正直模型に関してはほとんど知識は有りませんが、トーマスは生まれた時から好きなんで、だいたいは分かります。 ビッケも正直知りませんが、これからも模型工作頑張ってくださいね。 期待しています! (http://twitter.com/TKTNR) 2010/09/13(月) 18:35:53 #-[ 編集]
![]()
>TKTNRさん
◆はじめまして。 by lmoon はじめましてこんにちは。 ビッケはヴァイキングを題材にした古いアニメで、一見トーマスとは何の関係も無いようですが実は意外なところで接点があるんですよ。 ソドー島の住民は元々居たケルト人と後から入植してきたヴァイキングの末裔、という設定になってるんです。 モデルとされるマン島の史実を参考にしたんですね。 なかなか奥が深いです。 これからもよろしくね^^ 2010/09/14(火) 18:28:35 #-[ 編集]
![]()
Imoonと申します。
◆Re: はじめまして。 by トッパット トーマス好きの息子がおりましてコミュニティを探していましたらこちらへたどりつきました。 息子は1才から原作絵本を読み聞かせ、今でもトーマスマニアです。 ビッケ、当時リアルタイムで見ていた記憶があります。 内容はほとんど覚えておりませんが...懐かしいです。 また訪問させてください。 2010/09/22(水) 16:39:59 #-[ 編集]
![]()
> Imoonさん、
はじめましてこんにちは。 > 息子は1才から原作絵本を読み聞かせ、今でもトーマスマニアです。 筋金入りですね(^^;) 今はおいくつなのかな? > ビッケ、当時リアルタイムで見ていた記憶があります。 とすると同年代? 今後もよろしくおねがしますmm 2010/09/23(木) 08:25:21 #-[ 編集]
コメントの投稿 |