[ 局長室(雑感) ] 2007/05/04(金)
いつもご覧頂きありがとうございます。前回「2万アクセスありがとう」が2月21日でしたので2月半くらいですか。 開設から2万アクセスまでが5ヶ月かかってましたのでちょうど倍のペースって事になります。 今となってはなんで始めたんだか思い出せないのですがYouTubeからのアクセスがかなり増えました。 以前は8~9割のアクセスが国内からでしたが最近は3割弱英国、1割強米国って感じで国内は6割前後になりました。 やはり英国でのトーマス人気はすごいのかな?なんて思う今日この頃です。 英語での質問も多かったのでそれなりに英訳しやすいBlogデザインを目指して試行錯誤してみましたがなかなかうまくいってないのが現状です。 もうちょっとなんとかしたいとは思ってたのですが体調は崩すしPCは入院しちゃうしでもうなし崩しって感じですよ。 こんな事ならもっと英語を勉強しておくんだった・・・なんて事はちっとも思いません。 それなりに勉強したつもりはあるんだけどそれでも出来ないんだからしょうがないよね、って事です。 学校教育がどうのこうのとも思いませんね。 話す機会がないんだから上達する訳ないよ。 こんな私でもインド一人旅の折、3週間目くらいには英語で夢をみたもんです。 語学ってそう言うもんじゃないですか? 浸かっていれば嫌でも覚える。 使わない(浸からない)と覚えられない。 それでも頭の良い人は上達するらしいので悔しいですね。 ちなみに日本人旅行者と一緒に行動してるうちは駄目でした。 完全に日本語を使わなくなって1週間、考え事も時々英語でするようになったら夢も英語になったような気がする。 でも語彙は増やしたいかな。 久々にドリルでもやるかぁ。 あれ?今でもドリルって言うよねぇ、漢字ドリルとか。 言わねぇのかな?
![]() ![]() 応援よろしくネ! トラックバック
コメント コメントの投稿 |