ただのトーマスグッズショップかと思ってたら全然違うんすね。
(それはトーマスステーションだった


日本発の屋内トーマスアトラクションだそうで、
かなり本格的だったんでマジびっくりしました

びっくりその1

トーマスが居た!

パーシーも居た!!
そりゃ居るだろうとあなどるなかれ、
なんと!
実物!☆?ホンマかいな!?
と思ってマジマジと何回も見直しましたが本物だと思います。
ウェザリングとはまた違った意味で使い込んだ様子が見受けられましたからね~、うんうん。
いや~、英国のトーマスランドまで行かなきゃ会えないと思ってたんでうれしかったっすね~^^
いきなりテンション激上がり!!
びっくりその2

びっくりっつー程でもないけど地味にうれしかったのが原作無視ではないってところです。
良く見るとKNAPFORD-BARROW DIRECTって書いてあります。(これの元ねたポスター買ったような気もする・・・)
原作の挿絵もちょこちょこ使われてたしね。
テレビ版一辺倒じゃないのはポイント高し!
びっくりその3

ナップフォードステーションのドーム屋根、結構リアルww
駅構内は撮影禁止だったんでね、ちょっと遠目の写真でごめんなさいね。
ハット卿のオフィスもありましたよ^^
他にもグッズショップもなかなか充実してたし軽食コーナー(←本物トーマスとパーシーはここに居ます)もあってトーマスランドをギュギュッと凝縮したような感じですかね。
とても楽しいところでした

トーマスファンの新たな聖地誕生か!?
« 追記を隠す