きかんしゃトーマス 完全再現ブログ-SodorOrientRailway
fc2ブログ

きかんしゃトーマス模型動画工房

 きかんしゃトーマスの世界を模型動画で再現するオリエンタルソドー鉄道/SodorOrientRailway製作奮闘記
きかんしゃトーマス

きかんしゃトーマスのオリエンタルソドー島へようこそ!

 きかんしゃトーマスとなかまたちが活躍するソドー島を実際のテレビ撮影の約半分、HO/OOスケールで再現!
日米英のきかんしゃトーマスの鉄道模型、プラレールやバンダイ、ERTLのきかんしゃトーマスのおもちゃ等を利用してきかんしゃトーマスの世界を動画で再現しています。
きかんしゃトーマスゆかりの地を巡る英国紀行や原作研究も。
全記事リスト


Welcome to The Island of Sodor Orient!

We are rebuilding the Island of Sodor, Thomas & Friends world with the Model Railway in Japan.


 ◆ Rainbow Vinyl
技術部(模型製作) ] 2008/07/07(月)

ビニールテープは7色必要。
さて、何故でしょう?



続きを読む »
スポンサーサイト




応援よろしくネ!
21:31 | トラックバック:0 | コメント:4
 ◆ 【動画】 デリック
ディーゼル ] 2008/07/11(金)

一年越しのネタ、デリックが日の目を見る日がとうとうやってまいりました。
思い返せば昨年の今頃・・・



続きを読む »

応援よろしくネ!
22:18 | トラックバック:0 | コメント:8
 ◆ Black Acanthus
局長室(雑感) ] 2008/07/15(火)
IMG_0171.jpg
唐突ですがこれはワタクシ、トップカズファットの愛車
「ブラック・アーカンサス号」です。(残念ながら青いセダンではありません。)
最近ほんのちょとドレスアップしました。

鼻先をよ~く、よ~っく、見て下さい。


続きを読む »

応援よろしくネ!
22:04 | トラックバック:0 | コメント:2
 ◆ medicalart BLOG
局長室(雑感) ] 2008/07/19(土)
いつも何かとお世話になっておりますメディカル・アート様が今春よりBLOGを開設されまして、そこで当鉄道が紹介されています。

当方のホームページが眠っている間に私の趣味の方向性をまさに受け継いだのか、子供のおもちゃだった「機関車トーマス」をすばらしい大人の? 趣味の世界に大成させていただいた、当店をごひいき賜る、お客様のおひとりでもあります、 「きかんしゃトーマス模型動画工房」( http://sodororient.blog76.fc2.com/blog-category-0.html )様 にて既に詳しく、丁寧にいろいろと紹介されていて、重複する部分もあるかと存じますが、私なりの視点を変えてのご案内ができればと思います。
medicalart BLOG



アワワワ・・・気付くのが間抜けな程遅くてすみません トッパットペコリ ペコリ
今更ですがBLOG開設、おめでとうございます!


続きを読む »

応援よろしくネ!
03:41 | トラックバック:0 | コメント:0
 ◆ リンク修正
局長室(雑感) ] 2008/07/19(土)
寝苦しくて夜中に目が覚めてしまい、夜更けというか朝っぱらからリンクの追加だとかデッドリンクのチェックなんかちょこちょことやってます。→全リンクリスト(地味に変わってますです、ハイ)
結構URL変えちゃう所って多いんですね。

さかつうさんはスロットカーと鉄道模型で会社を分割したそうです。
且つスロットカーのサーキットだった所をジオラマ専門のギャラリーにしたのかな?
しばらく行ってないので今度様子見てきましょう。




続きを読む »

応援よろしくネ!
05:07 | トラックバック:0 | コメント:0
 ◆ 目玉
保育室(おでかけ) ] 2008/07/20(日)
常々ソドー島の機関車達は妖怪の一種ではないか?と睨んでいるトッパットとしてはこれは見逃せません。


続きを読む »

応援よろしくネ!
19:55 | トラックバック:0 | コメント:4
 ◆ モブログ
局長室(雑感) ] 2008/07/20(日)
携帯電話でブログ更新する機能をFC2ではモブログと呼んでいるそうです。
今まで気にも留めてなかったのですが今や日本のトラフィックの過半数が携帯端末からだそうで、さすがにこれは無視出来ないだろうと思い今更ながら少々いじくってみました。

ご利用は右下のQRコ-ドが便利です。(路線バスかよ!)


続きを読む »

応援よろしくネ!
22:41 | トラックバック:0 | コメント:2
 ◆ 納涼、ゲゲゲの機関車
技術部(模型製作) ] 2008/07/25(金)
毎日暑いですね。
皆様方に於かれましては如何お過ごしでしょうか?
暑くなってきて絶好調のトッパットから暑中見舞いです。




続きを読む »

応援よろしくネ!
22:43 | トラックバック:0 | コメント:17
きかんしゃトーマス 完全再現ブログ
Copyright © 2008 Sodor Orient Railway, All rights reserved.

Powered By Fc2 + Designed By ASIA SEASON
+