きかんしゃトーマス 完全再現ブログ-SodorOrientRailway
fc2ブログ

きかんしゃトーマス模型動画工房

 きかんしゃトーマスの世界を模型動画で再現するオリエンタルソドー鉄道/SodorOrientRailway製作奮闘記
きかんしゃトーマス

きかんしゃトーマスのオリエンタルソドー島へようこそ!

 きかんしゃトーマスとなかまたちが活躍するソドー島を実際のテレビ撮影の約半分、HO/OOスケールで再現!
日米英のきかんしゃトーマスの鉄道模型、プラレールやバンダイ、ERTLのきかんしゃトーマスのおもちゃ等を利用してきかんしゃトーマスの世界を動画で再現しています。
きかんしゃトーマスゆかりの地を巡る英国紀行や原作研究も。
全記事リスト


Welcome to The Island of Sodor Orient!

We are rebuilding the Island of Sodor, Thomas & Friends world with the Model Railway in Japan.


 ◆ 春は曙・・・
局長室(雑感) ] 2008/04/01(火)
4月になりましたね。
皆様方におかれましては如何お過ごしでしょうか?
毎年春先は必ず体調を崩すトッパットです。
今年は先手を打って早くから薬を飲んでいるので花粉症はなんとか凌げているのですが歯が痛くて堪りません。
先日も歯の神経を削り取る為に麻酔をしてガリガリやられました。(2回目)
麻酔が効きやすい体質なのか帰宅後は殆ど昏睡状態。
変な時間に起き出したりしてますます調子が狂っちゃったり・・・

そんなこんなで模型工作も滞りがちなのですが新しい世界に足を踏み入れて遊んだりしております。


続きを読む »
スポンサーサイト




応援よろしくネ!
22:05 | トラックバック:0 | コメント:0
 ◆ きかんしゃトーマス 新シリーズ スタート!
第9期 ] 2008/04/02(水)
いよいよ(早い処は)今日から声優・キャストも一新して第9シーズンの放送が始まりましたね。



続きを読む »

応援よろしくネ!
17:58 | トラックバック:1 | コメント:15
 ◆ 【動画】こうざん鉄道のテーマ
局長室(雑感) ] 2008/04/03(木)
こうざん鉄道のBGM、ソフトもアップグレードして音量の微調整も一応完了したので公開します。


続きを読む »

応援よろしくネ!
22:47 | トラックバック:0 | コメント:5
 ◆ テレ東トーマス 第2話
第9期 ] 2008/04/09(水)
今回は初回とはうって変わって大勢喋りましたね!

 第9シーズン 第2話。 ゴードンって すごい!


続きを読む »

応援よろしくネ!
16:26 | トラックバック:0 | コメント:7
 ◆ 【動画】ゴードンのテーマ
局長室(雑感) ] 2008/04/12(土)


サウンドシリーズ第2弾
ゴードンのテーマ
が完成しました。



続きを読む »

応援よろしくネ!
15:52 | トラックバック:0 | コメント:2
 ◆ 【動画】着メロゴードン
局長室(雑感) ] 2008/04/13(日)

なんか面白そうだったので早速やってみました。
着メロというか着ムービーです。




応援よろしくネ!
19:26 | トラックバック:0 | コメント:5
 ◆ 【動画】ライブスチーム フライングスコッツマン(ダブルテンダー)
OOスケールモデル ] 2008/04/14(月)
IMG_8909.jpg
およそ2年待ちわびた(そして一度は諦めた)HORNBYライブスチーム、ダブルテンダーフライングスコッツマン。
限定1000台のリミテッドモデルです。


続きを読む »

応援よろしくネ!
20:53 | トラックバック:0 | コメント:0
 ◆ バックマンのカタログ 2008
関連書籍 ] 2008/04/15(火)

バックマンUSAのカタログが出たので早速入手してきました。
殆どのページが当鉄道とは無縁のアメリカ型ばっかりなのですがやっぱ・・・


続きを読む »

応援よろしくネ!
20:17 | トラックバック:0 | コメント:2
 ◆ モリー初登場!
第9期 ] 2008/04/16(水)
ついに新キャラ登場ですねヽ(^〇^)/

 第9シーズン 第3話。 モリーのとくべつな にもつ




続きを読む »

応援よろしくネ!
20:45 | トラックバック:0 | コメント:6
 ◆ 【動画】スコッツマンだョ!全員集合
OOスケールモデル ] 2008/04/18(金)

前回、すでにスコッツマンが通電しないと述べました。
念のため翌日にも再チェックし、やはり動かない旨購入元に伝えました。
購入時に二人であちこちチェックして従来のスコッツマンとあまり変わらない、殆ど改良されていないのは分かっていた事ですからこうなるのもある程度予想していた、まぁ想定内という事なんでしょうね。
翌日には速攻で代替機が届きました。


続きを読む »

応援よろしくネ!
17:39 | トラックバック:0 | コメント:2
 ◆ 【動画】HORNBY スケール ライティング
技術部(模型製作) ] 2008/04/20(日)
名称未設定 1-2 IMG_8920.jpg
HORNBYの新ラインナップ、ストラクチャのライトアップ用"SKALE LIGHTING"が発売になったので試してみました。


続きを読む »

応援よろしくネ!
22:48 | トラックバック:0 | コメント:0
 ◆ Re:ラスティーの謎
局長室(雑感) ] 2008/04/22(火)

ラスティーの頭にあるのは排気のための煙突だそうです。前から「あの金色のものは何か」と気になっていたのはこの漫画を描きたかっただけです・・・すみません。...
ラスティーの謎


ラスティーの頭にある金色のものを「煙突ですよ」って言っちゃったんです。
だって・・・



続きを読む »

応援よろしくネ!
12:59 | トラックバック:0 | コメント:3
 ◆ シェン渓谷を探せ!
第9期 ] 2008/04/23(水)

 第9シーズン 第4話  バースデーピクニック


まったく、

おまいら、

どこまで、



続きを読む »

応援よろしくネ!
23:59 | トラックバック:0 | コメント:4
 ◆ 【動画】サー・ハンデル・プラス・・・
鉱山鉄道 ] 2008/04/26(土)
IMG_9181_20080426112146.jpg
新作動画です。



続きを読む »

応援よろしくネ!
11:41 | トラックバック:0 | コメント:6
 ◆ Re:続・ラスティーの謎
局長室(雑感) ] 2008/04/27(日)

この世~はわからない~♪ こ~とが~たくさんある~♪レニアスとぬ~べ~の声優さんは同じらしいですね。9期でどのように変わっちゃうかわからないけど、ぬ~べ~は小学校の時にすごくはやっていました。真似して持久走の時は「馬の呼吸法だぁ~」なんてやったりして。ちなみにあの金色のものは煙突じゃないみたいです。トッパット卿、調べてくださってありがとうございます!こちらこそ申し訳ないです!!バ~リ~バ~リ最強~ナ...
続・ラスティーの謎


タリフリン鉄道からね、来ましたよ、お返事。
前回の記事でラスティーの原型とされる"Midlander"よりも"Indian Runner"の方が外観が似てると指摘しましたが、タリフリン鉄道に問い合わせたところお返事がきました。
それによりますとどうやらこういう事のようです。



続きを読む »

応援よろしくネ!
23:17 | トラックバック:0 | コメント:2
 ◆ ラスティーの謎-ファイナルアンサー
局長室(雑感) ] 2008/04/28(月)
タリフリン鉄道から再びお返事が来ました。
質問したのは次の二つ。

1,ラスティーの頭の金色のパーツは何か?
2,何処から排気しているのか?



続きを読む »

応援よろしくネ!
20:45 | トラックバック:0 | コメント:2
 ◆ 祝!こうざん鉄道復活!!
第9期 ] 2008/04/30(水)

 第9シーズン 第5話  うつくしいねいろのきてき


先ずはこうざん鉄道の復活、おめでとうございます。
今回の主役は近頃当鉄道でも話題のラスティーでしたね。
誠にグッドタイミングでございます・・・

だがしか~し!

最初に登場する機関車、あれ何?????


続きを読む »

応援よろしくネ!
13:35 | トラックバック:0 | コメント:9
きかんしゃトーマス 完全再現ブログ
Copyright © 2008 Sodor Orient Railway, All rights reserved.

Powered By Fc2 + Designed By ASIA SEASON
+