![]() きかんしゃトーマスのオリエンタルソドー島へようこそ!
We are rebuilding the Island of Sodor, Thomas & Friends world with the Model Railway in Japan.
[ おもちゃ ] 2008/02/01(金)
![]() アーテルではこんなトラックまで商品化していたというお話。 スポンサーサイト
![]() ![]() 応援よろしくネ!
[ 工務部(レイアウト製作) ] 2008/02/03(日)
![]() この機関庫を作りたいのです。 でもこれって・・・ ![]() ![]() 応援よろしくネ!
[ 関連書籍 ] 2008/02/06(水)
![]() 2005年から横長だったHORNBYのカタログですが今年からそれ以前と同じ縦長に戻りました。 (と言っても2006年のからしか持ってませんが・・・) はっきり言って横長のカタログ嫌いです。 読みにくいし本棚に収まりにくいし。 FLEISHMANNとKibriも横長だね。ドイツの真似したんかな? それはそうと今年は色々と新しい展開もあるようなので気になった所をざっくりご紹介! ![]() ![]() 応援よろしくネ!
[ その他の仲間 ] 2008/02/06(水)
![]() HORNBYの新しいラインナップSkaleAutos ダイキャスト製のまぁミニカーですかね。 実はこの製品・・・ ![]() ![]() 応援よろしくネ!
[ その他の仲間 ] 2008/02/07(木)
![]() ![]() Oxford DiecastのLondon Taxi。 何故タクシーがあるのかと言うと・・・ ![]() ![]() 応援よろしくネ!
[ 局長室(雑感) ] 2008/02/08(金)
迷走中の当鉄道ですがまたタイトルを変更しました。題して、 「きかんしゃトーマス模型動画工房」 当鉄道はきかんしゃトーマスの模型やおもちゃを使って(無ければ作って)動画を撮影する工房のようなものですからこれ以上内容を表すにふさわしいタイトルは無い!と確信いたします。 当分(なるべく今後ずっと)これで変更しないつもりですのでお手数ですがリンクされている方は修正して頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。 ![]() ![]() 応援よろしくネ!
[ 関連書籍 ] 2008/02/08(金)
以前この本を取り上げて絶賛した事がある。 きかんしゃトーマス大図鑑 2006年9月25日の記事なのでブログを立ち上げてすぐですね。 実際の話今でも工作の検証や購入の検討資料としてかなり役立っております。 ところが工作は工房で、発注は自宅と別々の場所でするもんですから見たい時に限って手許に無いんだな、これが・・・ ![]() ![]() 応援よろしくネ!
[ 資材部(購入情報) ] 2008/02/09(土)
![]() 英国のDCCメーカーZTC Controlsからデコーダーが届きました。 モーター制御なしのディーゼルサウンドデコーダーと、モーター制御有りのGWR&SRサウンドデコーダー。(モーター制御なしの方が高いってのが謎) これいつ発注したと思います? ![]() ![]() 応援よろしくネ!
[ 局長室(雑感) ] 2008/02/10(日)
当鉄道初の貴賓、こども局長御一行様(約1名)がご来訪されました。![]() ![]() 応援よろしくネ!
[ 鉱山鉄道 ] 2008/02/11(月)
![]() ![]() 今までバッファービームの真ん中は開きっぱなし、シリンダーはNゲージシャシーの物をそのままでごまかしていたピーター・サムですが、 ![]() ![]() 応援よろしくネ!
[ 局長室(雑感) ] 2008/02/13(水)
![]() 本日正午過ぎ、本島山間部に正体不明の巨人が現れました。 目撃した島民は口々にこう言ったそうです。 「あれが世に言う極東名物、」 「ウル・・・・・・・・・ト・・・・・ ・・・・・・・・ラ・・・・・・・・・・ ![]() ![]() 応援よろしくネ!
[ 蒸気機関車 ] 2008/02/14(木)
今日はヴァレンタインデーでしたね。良い子のみんな(男子)はチョコ貰えたかな? もうおっちゃんくらいの歳になるとチョコなんかどうでもいいから 「バランタイン持って来んかい!」って感じなんだけど、 ま、それは置いといて、 あれ行きます!あれ! ![]() ![]() 応援よろしくネ!
[ その他の仲間 ] 2008/02/16(土)
![]() トム・ティッパーとメールバンです。 トムはカププラなんですけど、実はこのメールバンがどこの製品だったか忘れました。(←アホ) バンダイのキャンディトイあたりだったかと思うのですが(或いはTECSか?)、誰か知ってたら教えてください。 で、 ![]() ![]() 応援よろしくネ!
[ おもちゃ ] 2008/02/17(日)
![]() キコキコキコ・・・ ERTLのPump Truck。 ハンドルが上下すれば面白いんですけど残念ながら固定されております。 なんとか改造しようとは思いつつ、どうにもモチベーションがあがりません。 だって・・・ ![]() ![]() 応援よろしくネ!
[ 技術部(模型製作) ] 2008/02/17(日)
![]() およそ1年ぶりに日の目を見たトルーロ。 ざッと見たところパーツは揃ってるようです、組立図以外。(←えーっ!) ![]() ![]() 応援よろしくネ!
[ 局長室(雑感) ] 2008/02/22(金)
また、楽しからず乎。皆さんごきげん如何ですか? オリエンタルソドー鉄道局長の、 ![]() ![]() 応援よろしくネ!
[ 蒸気機関車 ] 2008/02/23(土)
![]() アメリカ、ライオネルのOゲージトーマス。 古そうなのを(おそらく初期型)安く入手したのはいいんだけど何をどうやっても前進しかしません。 3線式は未体験で良く知らないのですがまさか子供向けなんで前進のみって事もないだろう(プラレールじゃあるまいし)・・・・ って事で少々いじってみました。 ![]() ![]() 応援よろしくネ! |